三重県のキハダ・ビンチョウジギング
3ノットまで走る潮に、水深150m前後の遊泳層にジグを投入。
ジグの形状や重さがとっても重要。
ラインメンディングもしっかりしないとまーったく釣れない。
今の所は潮抜けのスライド幅や、フォール時の下への刺ささるスピード・バイブレーションフォールとジグの形状やバランスはバッチリ変更点は無しなんで、今後もリリースに向け再現性を重視。
試行回数を増やして期待値を上げて行く作業をするだけです。
その時は状況別の使い方も記載してみますので期待して下さい。
ビンチョウマグロ
27kg
Jig : CHEATロングテスト250g